どうもplus1life ガジェットフィット管理人のwriter1です。
素晴らしいニュースを持ってきました。

Do More from Anywhere with the New Samsung Chromebook Plus (V2) - Samsung US Newsroom
RIDGEFIELD PARK, NJ – June 14, 2018– Samsung Electronics America, Inc., announced the Samsung Chromebook Plus (V2), a 2-in-1 convertible designed to help
SAMSUNGがなんの前触れもなく、chromebook plusの後継機種を発表しました。これには当方すごく驚いております。急だったこととchromebook plusが去年の発表以来欲しくて欲しくてたまらなかったので、前機種と比較してどちらかを、手に入れたいと思います。
前機種との変更点
CPU
Chromebook PlusとV2モデルの大きな違いはCPUで、インテルCeleron3965Yプロセッサーに変更となりました。以前より少し良くなっています。
しかしChromebook PlusにはARMベースのチップが搭載されていました。こちらの方がandroidアプリを利用することを考えると有利になるかもしれません。
重量
重さは1329gと前機種の1009gと比べると重くなってしまいました。
4GBのRAMと32GBのストレージかつカードスロットがあり、最大400GBのmicroSDに対応する。
解像度
解像度は1,920 x 1,080の12.2インチで、前機種12.3インチの2,400 x 1,600解像度から劣化しています。CPUの改善に伴い解像度を下げ電池保ちをより良くしているようです。連続で9時間30分ほど保つ。
カメラ
ロゴがカメラを意識したデザインとなっており、1MPのフロントカメラの他に、キーボード左上に13MPカメラが存在します。
キーボードを裏返すと、リアカメラとして使えるという。
うーん。イマイチ発売の意図が理解できない感じになってしまいましたが続報を待ち、購入検討したいと思います。
Samsung Chromebook Plus V2 first look
コメント