こんにちは。皆さんは動画の形式を変換したいなーってときありません?
今回はWonderFox社の動画変換用ソフトウェア「HD Video Converter Factory Pro」についてレビューさせていただきます。
製品概要
WonderFox HD Video Converter Factory Proは多機能なソフトウェアで、動画形式変換、動画ダウンロード、動画編集、GIF作成、スクリーン録画など何でもできちゃいます。
インターフェースもシンプルで、あらゆる動画を簡単に主流の形式と端末用形式に変換でき、いつでもどこでも動画を視聴することが可能になります。
価格
1年間ライセンス、永久ライセンス、家庭ライセンスがあるみたい
1年間ライセンス:3280円
永久ライセンス:7760円(現在、10周年記念セール中で、3880円しかありません)
家庭ライセンス:8880円(現在セール中で、6580円)
製品機能
WonderFox HD Video Converter Factory Proは主な機能は
・変換
・ダウンロード
・録画
・GIF製作
・ツールボックス
今回は、「変換」、「ダウンロード」、「録画」について簡単に紹介させていただきます。
変換
「+」をクリックするか、ファイルをドラッグして変換したいビデオをソフトに追加
または左上の「ファイル添付」をクリックしてビデオを追加します。
変換したい形式を選択し、AVI、MP4、MKV、WMV、MPG、MOV、M4Vなど一般的な形式ほとんど変換できます。
また、iPhone、Samsung、SONYなどの端末用形式もあります。自分の端末に最も適した形式が何だか分からない場合、こちらで端末名を選択すれば大丈夫です。
これ結構親切ですよね!
そして、YouTubeなどのウェブサイトにアップできる形式も用意されています。
ビデオをオーディオに変換することもできます。
形式を選択したら、右下の「変換」をクリックで動画の変換を開始。
ここで、このソフトのアピールポイント
画面上の稲妻マークに注目、これはライティングモード(稲妻モード)という機能で、このモードでは変換スピードを最大50倍まであげることができます。ただし、特定の動画や形式にしか利用できません。しかも、自分でこのモードを設定することもできません。
ダウンロード
WonderFox HD Video Converter Factory Proのダウンロード機能は簡単です。
「新しいダウンロード」を選択します。
URLをソフトに貼り付けて、ダウンロードしたい形式を選択。「確定」を押せば、ダウンロードできます。
*注意:ダウンロードについて、各ウェブサイトはそれぞれの規定があります。著作権法に保護されたビデオをダウンロードしないよう気をつけてください。
録画
録画では、「ウィンドウモード」または「全画面」で画面録画することができます。そして、クイック設定で録画の品質を設定できます。
感想
WonderFox HD Video Converter Factory Proは動画形式の変換に優れた製品であると思います。それに、ダウンロード、録画、編集などの機能もあります。インターフェースが分かりやすいで、操作しやすく説明を見なくても、簡単に使うことができます。
欠点や改善してほしい点などを言えば、日本語翻訳が少し不自然。あと、動画ダウンロード後、変換画面に戻るボタンも追加してほしいです。ダウンロードするときも形式を選択できますが、選択肢が少ないため、別の形式に変換したい場合、また変換に戻り、再度ダウンロードしたファイルを追加しなければならないのですこし面倒。
WonderFox HD Video Converter Factory Proに興味がある方は、ダウンロードして試してみてください。
コメント